忍者ブログ
  • 2025.03
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/30 12:41 】 |
おーい♪
おーい、さんたさーん!
そらはここだよー v

ゆきおねえちゃんが
いってたよ、
さんたさんは
たくさんのおうちに
ぷれぜんと
あげてるって――

ひゃくよりも
もっともーっと
たくさんなんだって!
うわー、
すごいね!!

そらだったら、
もうあたまが
くちゃくちゃで
まいごになっちゃうよ。

だからね、
そら、さんたさんが
まよわないように
はたふってるんだ!

こうすればきっと、
みつけてくれるよ v

そうだ、おにいちゃんも
いっしょにしよ?

からだも
あったかくなるし、
とってもとっても
たのしいよ v

ほら、かえるさんも
でてきた!
みんな、ぽっかぽか♪

わーい、さんたさーん!
はやくそらのところに
やってこーい v v v
PR
【2011/12/24 21:50 】 | 十八女 青空 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
おにいちゃんといっしょ
もーひーとつねーるーとー、
クーリースーマースー♪

えへへへへへ、
さくら、まちきれないの v

春風お姉ちゃんと
蛍お姉ちゃんが
作ってくれる
ケーキもとっても
たのしみだし、
それに――

またサンタさんが
来てくれるのが
うーれし、うれし v

だってね、
このまえのときは
さくら、ねむっちゃって
あえなかったの。

ちゃんとサンタさんに
プレゼントありがとうございます!
って言いたかったのに――

だからね、こんどは
ちゃんとおきていられるように
がんばります!

でも、さくら
よるになったら
すぐにねむくなっちゃうの――

うーん、どうしたらいいのかな?
おひるねいっぱいしたら、
おきていられるかな?

あっ、そうだ――
お兄ちゃんといっしょなら、
きっとねむくならないの!

だって、お兄ちゃんと
あそんだりおはなししてると、
じかんがあっというまに
たっちゃうの v

だから、お兄ちゃん――
明日は1日中ずっと
いっしょにいて、
さくらをねむらせないで
ください v v v
【2011/12/23 23:54 】 | 十六女 さくら | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
温州蜜柑
うう、本当に寒い日が
続きますね――

ささっ、お兄ちゃん、
この星花が暖めておきました
おこたに入ってくださいませ!

って、単にスイッチを
入れただけなんですけどね、
えへへっ v

あっ、そういえば
さっき春風お姉ちゃんと
ヒカルお姉ちゃんが
みかんをいっぱい
持って帰ってましたよ!

やっぱり、おこたには
みかんですよね――
何個か、もらってきましょうか?

いえいえ、この程度のことで
お兄ちゃんのお手を
わずらわせるわけには
いきません――
星花にお任せあれ☆

あっ、でも――
戻ってきたら、
「大儀であった」なんて
言いながら頭をなでられたら
とってもうれしいかな――

それで、「あーん」って
みかんを食べさせてもらえたら
もっとうれしいかな――って。

あっ――
つい、思ってることを
表に出してしまいましたー!?
うう、星花一生の不覚です――

かくなる上は!

……

敬愛するお兄ちゃん様、
この不肖の妹のお願いを
聞いていただけますでしょうか――

……

えへへへへ v
やっぱり星花は
三国一の果報者ですね v v v
【2011/12/18 23:31 】 | 十女 星花 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
ハッピー・バースデー♪
キャッホー v
今日は観月ちゃんの
バースデーだね、
オニーチャン♪

ネネネ、オニーチャンは
どんなプレゼントを
ヨーイしたの?

リカはね――
ジャジャーン、
このマンガダヨ☆

今日ハツバイしたばかり
なんだけどね、
チョーオモシロイんだ!

観月ちゃんが
文字を読むレンシュウにも
使えそうだし――
キャー、リッカってば
サイコーのオネーチャンじゃナーイ v

ソーダ、オニーチャンも
読んでみる?
ダイジョーブ、ちゃんと
リカが読む分も買ってるから v

スゴイんダヨ、
このマンガ v
モシヤ、ウチのコトかいてる!?
って思っちゃうぐらい、
出てくる子がリッカたちと
ソックリなのだ!

ホラホラこの子、
立夏とウリ二つじゃナ~イ v

チョーカワイイし、
運動もできるし、
キョーダイおもいだし――

まあ、リカは
こんなにオテンバガールじゃ
ないけどネ☆
【2011/12/17 23:41 】 | 七女 立夏 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
プレゼント
今日も、本当に
さむーい1日でしたね!

ユキは、今日はずっと
お部屋にいました――
それではここで問題です、
ユキは一体
何をしていたのでしょうか?

読書?お昼寝?
ぶっぶー、どちらもハズレです v

正解は――
「蛍お姉ちゃんに
編み物を教えてもらっていた」
でした v

蛍お姉ちゃんって、
編み物もとっても上手なんです!
それでね、ユキも
作ってみたいなって思って
お願いしたの。

そしたらね、蛍お姉ちゃんが
「じゃあ折角だから、
チャレンジしてみたい子を集めて
みんなで編んでみる、
っていうのはどうかな?」
って言ってくれて――

ユキのお部屋で
蛍お姉ちゃん主催の
編み物教室が始まった、
というわけなんです♪

それで、できたのが――
ハイ、このマフラーです v

今回参加した
みんなで分担して、編みました v

あっ、ちなみに
ここの部分が
ユキの編んだ部分なんですよ――
って、見たらすぐ分かりますよね。

だって、1番
へたっぴなんだもの――

でもね、お兄ちゃんへの
愛情はみんなに負けないくらい
いっぱいいーっぱい込めたの!

というわけで――
このマフラーは、
みんなからお兄ちゃんへの
プレゼント、です v v
もらって、くれますか?
【2011/12/11 23:53 】 | 十三女 綿雪 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>